こんにちは、さくさくです。
GW10連休の静岡旅行は、沼津市の戸田(へだ)に2泊しました。
伊豆半島西側をドライブしたので、ご紹介します。
静岡旅行記他の記事はこちらです。
2.超穴場!GWのランチタイムに待たずに座れたカウリゾートいでぼく
3.幕末のプロジェクトX!世界遺産韮山反射炉の凄さを知っていましたか?
4.富士山が見えるかどうかは運次第~恋人岬ほか伊豆西海岸(この記事)
戸田(へだ)
戸田は沼津市街地から35kmほど離れた港町です。
海流によって運ばれた砂が溜まって(砂嘴ーさし)、鳥のくちばしのような形の陸地になっています。
この砂嘴に囲まれる戸田港は天然の良港で、日本一深い駿河湾のタカアシガニや深海魚が水揚げされるそうです。
港の奥はこんな感じです。
港湾の風景と、昔ながらの街並みや旅館が広がっています。
もう少し山の方に行くと、棚田もあるようです。
出逢い岬
この戸田の風景を撮ったのは出逢い岬。
戸田から海沿いの道路を進んで急傾斜を上ります。
振り返ると戸田の港町。
そして出逢い岬はこんなところです。
本当は、ここで富士山がバーンと見えるらしいです(笑)。
しかし、この日は晴天でしたが霞んでよく見えません。
写真を拡大すると、それらしき存在が感じ取れるかな…程度。
残念です😭
大瀬崎(おせざき)
海沿いの道を更に進むと大瀬崎(おせざき)です。
ここはダイビングスポットとして有名らしく、また海水浴場もあります。
私はカナヅチ🔨なので今まで縁がなかったところです💧
条件が良ければ、大瀬崎越しに富士山が見えるらしいです。
いつものように、さくさく作の想像図(笑)。
富士山が見えたら、こんな感じでしょうか。
大瀬崎はドーナツのような面白い地形をしています。
真ん中の神池は、海から20mしか離れていないのに淡水で、伊豆七不思議の一つとされているそうです。
こちらのサイトで、ドローンで空撮した大瀬崎の写真が見られます。
韮山反射炉
大瀬崎から韮山反射炉に行きました。
韮山反射炉は昨日の記事でレポしています。
お立ち寄りついでにご覧いただけると嬉しいです。
恋人岬
実は、私が20代の頃から行ってみたかったところです。
本当は恋人岬の夕日を見たかったのですが、宿の夕食に間に合わないので(笑)こんな明るい時間に来ました。
駐車場に車を止めて遊歩道に入ります。
絵馬掛け所に、熱い絵馬がたくさん掛かってます。
絵馬掛け所から岬の先端まで700mと表示がありました。
道はアスファルト舗装だったり手すり付きの階段で整備されていますが、アップダウンがきついです。
この日は好天で、日差しがガンガン降り注いでました。
岬の先端、展望デッキまで来ました。
180度以上のパノラマで、富士山や駿河湾が一望できるらしいです。
…条件のいい日には。
この日は霞んでいたので、これ以上遠くは見えませんでした。
遠くは見えませんでしたが、ヨットが気持ちよさそうにセーリングしてるのを発見。
展望デッキには、恋人岬の由来になった「福太郎」と「およね」恋愛伝説にちなんだアモーレの像があります。
富士山を背景に撮りたかったですね。
展望デッキは、岬の先端と途中に2ヶ所あります。
恋人岬名物の鐘も愛の鐘(先端)と金の鐘(途中)の2つあります。
こちらは遊歩道途中の展望デッキに設置してある案内板です。
肝心の鐘は2つとも撮り忘れました💦
これは上の案内板で説明されているめがね記念碑です。
天気が良い日は、記念碑から富士山を望むことができます。
だそうですが、やはりこの状態で何も見えません😭
仕方ないので、また富士山を描き足してみました。
次回、伊豆に来た時は恋人岬の夕日と富士山両方狙います。
最終日の帰路
同じ旅館に2泊して、翌日はこんなルートで帰りました。
山を超えて、海に出たところで視界が開けたら…
前日は頑として姿を見せてくれなかった富士山が、この日はくっきりと見えました。
富士山の見え方は、日によって全然違うんですね。
朝の光の中、何とも言えない見事な姿を見せてくれて大満足でした。
おまけ~戸田の魚は美味しいです
戸田で泊まった旅館は人手不足感満載、眺望も今ひとつでご紹介するまでもないのですが、温泉と料理はよかったです。
これは1日目の夕食で出た刺盛り。
ほうぼう、伊勢海老、鯛、本マグロ、サザエ、イカ、どれも新鮮で絶品でした。
これで2人前のボリュームです。
これは深海魚トロボッチのハリハリ鍋。
見た目イマイチで少し骨っぽい食感ですが、味はものすごく美味しかったです。
お刺身ももちろん、トロボッチがかなり気に入りました。
次はトロボッチとタカアシガニ目当てに、違う宿を予約して(笑)戸田に行こうと思います。
最後に富士山見えてよかったね💕
富士山もよかったけど、戸田のお魚も大満足
静岡旅行記の前記事はこちらから。
続きの記事はこちらです。