さくさくの日常

健康オタクが乳がんで乳房全摘しました 現在は治療終了 それでも元気でいたいから健康ネタと楽しいこといろいろ

合馬茶屋(おうまちゃや)で季節限定の筍づくし料理&食後は三岳梅林公園へ~福岡県北九州市

あとで読む

こんにちは、さくさくです。

毎年、梅の便りをきいたら営業日をチェックしたくなる合馬茶屋(おうまちゃや)。

一年のうち2ヶ月半しかやってない季節限定のお店です。

f:id:sakusaku-happy:20190216080028j:image

合馬(おうま)は高級たけのこの産地

福岡県北九州市小倉南区の合馬地区は全国有数のたけのこの産地です。

名古屋や神戸にいた頃、筍の季節になると高級スーパー(サポーレとかいかりとか)で合馬のたけのこを見かけることがありました。

合馬茶屋を知った時には、その記憶がよみがえって「おおっ、ここが産地なのか」と嬉しくなりました。

 

合馬のたけのこが上質な理由

合馬の竹林面積は全国有数の広さ、そして粘土質の赤土土壌が、やわらかくてエグミ(アク)の少ないたけのこを育てます。

良質なたけのこが出来るのは、生産者さんの取り組みも大きいです。

 

・客土(きゃくど)

たけのこは土の表面に出て日光を浴びると、黒ずみ固くなってしまいます。

地表に土を10センチほど盛ることによって、光を遮り土中の水分を保ちます。

縦横無尽に伸びた竹の地下茎に客土を施すのは大変な作業です。

 

・伐採

春にできたたけのこは、夏には親竹になります。

良質なたけのこが生まれるためには、古い親竹を伐採して新しい親竹に更新する作業が必要です。

 

このような手間と時間をかけて、掘り出す時も一番美味しい時期を見極めることで、京都や大阪の料亭で指名買いされるほど上質な筍が生まれます。

 

 

合馬茶屋

たけのこって「食べ過ぎると吹き出物が出るから、いっぱい食べちゃだめ」と、よく言われます。

しかし、私は「顔中吹き出物ができてもいいから、お腹いっぱい食べたい」と思うくらいたけのこ好きです。

 

さくさく家は世帯主が転勤族なので、数年ごとに引っ越しであちこち連れ回されています。

福岡に赴任した時、知ったのが合馬茶屋

掘りたてのたけのこをリーズナブルなお値段でいただけるお店です。

 

合馬茶屋は、たけのこ山オーナーのご自宅だと思うのですが、和風建築の立派な建物で、私は密かに筍御殿と呼んでます。

その筍御殿の玄関で靴を脱いで上がります。

広間(お座敷)に通されて、筍づくしのお料理をいただく季節限定のお店です。

休日だと、オーナーのお孫さんと思しき可愛らしいお嬢ちゃんがお運びのお手伝いをしているのも、何とも微笑ましいです。

 

合馬茶屋の筍づくし料理

f:id:sakusaku-happy:20190216080028j:image

この写真は昨年行った時のもので竹コースです。

筍のお刺身・筍のお煮しめ・筍の木の芽あえ・筍の白あえ・筍のきんぴら・筍しんじょうがお弁当箱に盛り付けられて出てきます。

別皿で若筍汁・筍茶碗蒸・筍ステーキ雲丹ソース掛け・筍ご飯、そして写真にはありませんが筍のてんぷらも付いてきます。

筍ご飯や煮物は家庭でも作ることができますが、筍のお刺身は産地でしか食べられない希少品です。

筍の木の芽あえ・筍の白あえ・筍のきんぴらも、新鮮な筍がとても細かく刻まれていて上品な食感で美味しいです。
f:id:sakusaku-happy:20190216080022j:image

そしてオプションですが、絶対に注文したいのが焼き筍です。

これは筍御殿の外で、いつもたけのこ山の手入れをしているであろうおじさまが直火で焼いてくれたものです。

焼き立てが湯気を上げながら運ばれてきます。

栗のようにホクホクのたけのこに、少しだけ醤油をつけて食べると「わざわざここまで食べに来てよかった」と思える美味しさです。

これだけのものを、街なかの料理屋さんで食べると結構な金額すると思います。

産地なのでお手頃価格でいただけるのが合馬茶屋のよいところです。

 

合馬茶屋の営業予定

HPを見ると営業予定が更新されていて、今年は上の写真の筍づくし竹コースが2700円でいただけるようです(メニューは毎年ほぼ同じです)。

オプションの焼き筍は700円です。

2019年は2月23日(土) から5月6日(月)までだそうです。

私は声を大にして言いたい。

「高速に乗ってわざわざ行く価値あるから、行ける距離の人は是非行ってください」と。

 

合馬茶屋攻略法

合馬茶屋は10時半オープンです。

しかし土日は11時頃行くと1時間以上待つこともあります。

土日なら、朝食を軽めにして10時半目指して行くのがおすすめです。

 

また平日は観光バスのお客さんでいっぱいになることもあるらしいです。

事前に電話で確認しておくといいかもですね。

 

お天気のいい日は、筍御殿の立派なお庭も綺麗で楽しめます。

隣の駐車場には売店があって、掘りたてのたけのこや、たけのこ饅頭(肉まんのたけのこバージョン)、たけのこ入りのさつま揚げなどお買い物も楽しめます。

たけのこラー油も美味しかったです。

3月下旬からは観光たけのこ園で、たけのこ掘りもできますよ。

ohma.jp

 

三岳梅林公園

合馬茶屋とセットでおすすめなのが三岳梅林公園です。

合馬茶屋から車で10分程度の場所なので、筍づくしを満喫した後の腹ごなしの散歩にちょうどいいです。

3月上旬~中旬、梅満開の時期には素晴らしい眺めが楽しめます。

f:id:sakusaku-happy:20190216080013j:image
f:id:sakusaku-happy:20190216080005j:image
f:id:sakusaku-happy:20190216080017j:image

のんびり歩いて30分程度、気持ちのいい時間が過ごせます。

ただ梅林なので、足元はよくないです。

土の地面で段差もあるので、歩きやすい靴でお出かけください。

www.gururich-kitaq.com

 

まとめ

こんなにブログで力説してますが、今は東京住まいなので私は行けません😭

繰り返しますが、九州山口地方にお住まいの皆さん、高速使って行く価値あります。

私の代わりに行って筍づくしと梅を満喫してきてください!

本当におすすめです。

 

今がシーズンの梅の名所関連記事

sakusaku-happy.hatenablog.com

sakusaku-happy.hatenablog.com

Copyright © 2018 さくさくの日常 All rights reserved.
お問い合わせ | プライバシーポリシー | ABOUT